サンフランシスコへの玄関口 サンフランシスコ国際空港

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1年ぶりに日本へ帰国するため
サンフランシスコ国際空港を利用しました

サンフランシスコ国際空港(空港コード名:SFO)は、 大きく分けると
国際線 (インターナショナル)と
国内線 (ドメスティック )に分かれています

日本からサンフランシスコへ訪れる方には
順番が逆になりますが
日本への帰国 や他の都市へ移動するため
タクシーや Uber 、Lyft などを利用して
サンフランシスコ国際空港に向かう際
国際線 (インターナショナル)か
国内線 (ドメスティック )かを必ず聞かれます

また  国内線 (ドメスティック )の場合は
運行航空会社も聞かれますので 伝えましょう

管理人は ユナイテッド航空のマイレージクラブの
会員でマイルを貯めているので
今回は 久々に ユナイテッド航空を利用しました
(ちなみに、いつもは同じスターアライアンス
メンバーのANA を利用しています)

チェックインして 荷物を預けました

【現地在住者が解説!】サンフランシスコの気候と季節別の服装【現地在住者が解説!】サンフランシスコの気候と季節別の服装

その後 搭乗口へ向かい セキュリティチェック

出発まで少し時間があったので 水を買ったり 写真を撮ったり。。。

【在住歴23年】サンフランシスコ旅行の持ち物を完全網羅!夏の夜に注意【在住歴23年】サンフランシスコ旅行の持ち物を完全網羅!夏の夜に注意

そうそう 、長時間のフライトなので 飛行機に乗る前
に水を買っておくことをおすすめします

機内サービスで 定期的に飲み物は提供されますが
 管理人は普段から こまめに水を飲んでいるので
機内サービスの間隔だと 喉が乾いてしまいます(笑)
(ちなみに、管理人はいつも2本買います  笑)

アメリカは 日本のように
自動販売機がほとんどありません
あっても お金を入れても
使えなかったりするのでおすすめしません( 笑)

かなり高いですが(1本4ドルくらい)
コンビニみたいなところで買うようにしましょう
(背に腹はかえられません 笑)

日本滞在を終え アメリカに戻りました

飛行機を降りて 入国審査へ

入国審査の列は U.S.Citizens – Permanent Residents (アメリカ国籍、永住者)と 
Visitors (訪問者)の2つに分かれています

入国審査も あまり突っ込まれることもなく (笑)
無事に通過

機内に預けていた手荷物を取りに
手荷物受け取りの場所のことを Baggage Claim と言います。

手荷物の受け取り場所は、何箇所かありますが
利用した飛行機の便名が モニター画面に
表示されますので確認しましょう

手荷物を受け取って 空港の外へ向かいます

ちなみに 2020年頃より アメリカ入国の際の
税関申告書が不要になりました

日本のように 税関で1人1人止められて
チェックされることはありません
しかし 
大量の荷物を持っている人や 
挙動不審な人など 
抜き打ちで止められてチェックされることがあります

到着ロビーは 2階(レベル2)になります

空港から目的地へ向かう
交通機関によって階が異なります

 掲示板で確認しましょう

管理人は Lyft を利用して家に帰宅するため
乗り場まで移動

エスカレーターに乗って 3階(レベル3)へ

ちなみに 3階は出発ロビーです

外に出て Lyft 乗り場まで移動

Lyft に乗って帰宅しました

これから サンフランシスコを訪れる方に
少しでもお役に立てたなら幸いです♪

サンフランシスコ国際空港の Google マップ ↓

【公式】トリップアドバイザー

eSIMを購入して、設定するには
スマホがSIMロックフリーの状態でないと設定できません
SIMロックが掛かっている場合は
契約している通信会社に、SIMロックの解除を依頼しましょう

その他の関連記事はこちら

現地在住者が勝手にセレクト   ナパワインおすすめ4選!現地在住者が勝手にセレクト   ナパワインおすすめ4選! ちょい高級な地元のチョコレート ファクトリー シーズキャンディちょい高級な地元のチョコレート ファクトリー シーズキャンディ 【現地在住者が解説!】サンフランシスコの気候と季節別の服装【現地在住者が解説!】サンフランシスコの気候と季節別の服装 サンフランシスコ ジャイアンツの本拠地スタジアム オラクルパークサンフランシスコ ジャイアンツの本拠地スタジアム オラクルパーク 【在住歴23年】サンフランシスコ旅行の持ち物を完全網羅!夏の夜に注意【在住歴23年】サンフランシスコ旅行の持ち物を完全網羅!夏の夜に注意 ちょっとマニアックなスーパーマーケット トレーダージョーズちょっとマニアックなスーパーマーケット トレーダージョーズ お宝がみつかるかも! アメリカのディスカウントストア ターゲットお宝がみつかるかも! アメリカのディスカウントストア ターゲット カリフォルニア発祥! 現地ロコ達にも大人気のハンバーガーチェーン店 In-N-Out Burgerカリフォルニア発祥! 現地ロコ達にも大人気のハンバーガーチェーン店 In-N-Out Burger 安くてかわいいデザインの服がいっぱい! オールド・ネイビー安くてかわいいデザインの服がいっぱい! オールド・ネイビー ミルブレーにある ベトナム レストラン La Petite Camilleミルブレーにある ベトナム レストラン La Petite Camille チャイニーズのファストフードチェーン PANDA EXPRESSチャイニーズのファストフードチェーン PANDA EXPRESS モダンで独創的な建物がおしゃれ Apple Park Visitor Centerモダンで独創的な建物がおしゃれ Apple Park Visitor Center ミルブレーにある Phoのお店 Chicken Pho Youミルブレーにある Phoのお店 Chicken Pho You サンフランシスコ湾の近くにある ロブスターのお店 New England Lobster Market & Eateryサンフランシスコ湾の近くにある ロブスターのお店 New England Lobster Market & Eatery デイリーシティーにある 麺のおいしいお店 Red Bowl Noodlesデイリーシティーにある 麺のおいしいお店 Red Bowl Noodles チキン専門のハンバーガーチェーン Chick-fil-A チキン専門のハンバーガーチェーン Chick-fil-A  コスパ最高~!!! COSTCO でランチコスパ最高~!!! COSTCO でランチ 全米1位を獲得したハンバーガー the Habit BURGER & GRILL全米1位を獲得したハンバーガー the Habit BURGER & GRILL ミツワマーケットプレイス内にある らーめん 山頭火ミツワマーケットプレイス内にある らーめん 山頭火 韓国系スーパーマーケット内にあるレストラン KUKJE GRILL韓国系スーパーマーケット内にあるレストラン KUKJE GRILL バーリンゲームにある カレー専門店 Curry Hyugaバーリンゲームにある カレー専門店 Curry Hyuga サンフランシスコ近郊ドライブ   海沿いのちいさな街 Pacificaサンフランシスコ近郊ドライブ 海沿いのちいさな街 Pacifica サンフランシスコ近郊は自然の宝庫! -Mori Point-サンフランシスコ近郊は自然の宝庫! -Mori Point- 絶景!サンフランシスコの街が一望できる展望台 Twin Peaks絶景!サンフランシスコの街が一望できる展望台 Twin Peaks クリスマスと並ぶキリスト教の大イベント イースタークリスマスと並ぶキリスト教の大イベント イースター

上部へスクロール